【一般家庭】
清掃箇所 | 料 金 | 内 容 |
---|---|---|
エアコン/1台 | 9,000円~(税込9,450円~) | 分解清掃、スチーム除菌、防カビ仕上げ |
エアコン/1台 (天井埋め込み型) |
25,000円~(税込26,250円~) | 分解清掃、防カビ仕上げ |
洗濯槽/1台 | 11,000円~(税込11,550円~) | 洗濯槽内分解清掃、除菌 |
浴室/1式 |
10,000円~(税込10,500円~) | 浴室全体の清掃、カビ、湯垢の除去 |
洗面所/1式 | 5,000円~(税込5,250円~) | 鏡、シンク、蛇口、収納庫、床 |
トイレ/1式 | 5,000円~(税込5,250円~) | 室内全体の清掃、黄ばみや黒ずみ除去、除菌 |
キッチン/1式 | 13,000円~(税込13,650円~) | ガスレンジ、流し台、排水口の洗浄、除菌 |
レンジフード/1式 | 12,000円~(税込12,600円~) | 分解清掃による油汚れの除去 |
換気扇/1台 | 5,000円~(税込5,250円~) | 分解清掃 |
ガラスサッシ/1㎡ | 1,000円~(税込1,050円~) | ガラス面、サッシ枠 |
床ワックス/1帖 | 1,000円~(税込1,050円~) | 床洗浄、ワックス2回塗布 |
カーペット/1帖 | 1,200円~(税込1,260円~) | 洗浄、リンス仕上げ |
クロス/1㎡ | 500円~(税込525円~) | タバコのヤニ、汚れ除去 |
【店舗清掃】
洗浄面積 | 剥離清掃 | 通常清掃 |
---|---|---|
99㎡以下 | 30,000円~(税込31,500円~) | 20,000円~(税込21,000円~) |
100㎡~199㎡以下 | 50,000円~(税込52,500円~) | 28,500円~(税込29,925円~) |
200㎡~299㎡以下 | 60,000円~(税込63,000円~) | 45,000円~(税込47,250円~) |
300㎡~499㎡以下 | 80,000円~(税込84,000円~) | 60,000円~(税込63,000円~) |
500㎡~699㎡以下 | 100,000円~(税込105,000円~) | 750,000円~(税込78,750円~) |
700㎡~以上 | 145円/㎡ | 110円/㎡ |
- ※留意点
- 洗浄面積は(売り場面積)×(0.7)です。
- タイル+カーペット店はタイル部分を洗浄面積とします。
- 汚れ状況により、初回の剥離清掃料金が変更することがあります。
![]() |
雨や砂ボコリなどの汚れを洗い落とし、ガラスもサッシもキレイに。 窓ガラスやサッシ・網戸は汚れがつきやすく、しかも目立つところ。日頃からキレイにしていれば、急な来客時にも困りません。 |

![]() |
床の美しさ・清潔さを維持するには日頃のお掃除だけでなく、プロのサービスが不可欠。とくにフローリングはデリケートでご家庭で誤ったお手入れをすると、床を傷めてしまいます。
フロアクリーニングは汚れの除去、ワックス処理などを行い、美しい床をキープします。化学タイル、クッションフロアなど、どんな素材もおまかせください。 |
![]() |
油汚れや水アカなど、汚れが溜まりがちなキッチンも、すみずみまでしっかりお掃除。 食べ物を扱う場所だからこそ、キレイにこだわりたいキッチン。特にレンジフード(換気扇)は自分ではなかなかお掃除しにくいものです。
場所と汚れに合わせて専用の薬剤や資器材(道具)を使用し、こびりついた汚れを徹底的に除去。まっさらな気持ちよさがよみがえります。 |
![]() |
家族みんなが毎日、何度も使う場所だからこそ、いつも清潔感を維持しておきたい空間。でも、水アカやカビなどの頑固な汚れは溜まりがちに。水まわり特有の汚れを細かくチェックし、状態に合わせて汚れを徹底的に除去します。 浴室は、湯アカや石けんカス、皮脂汚れ、カビなど、手に負えない複合した汚れのたまりやすい場所。汚れの特性を見きわめ、状態に合わせてクリーニングします。壁や天井の黒カビ、浴槽・蛇口の湯アカ、排水口のヌメリもすっきり。 |
![]() |
エアコンからニオイがしたら危険信号!エアコンの内部はホコリやカビがいっぱいで、放っておくと室内の空気を汚し、アレルギーなど健康にも影響を及ぼす恐れがあります。
エアコンクリーニングでは、フィルターはもちろん、ご家庭では触ることのできないエアコン内部まで分解洗浄します。 |